2015年09月08日
エギングロッド

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)Calista(カリスタ) 86M/TZ NANO
ヤマガブランクス カリスタ トルザイト
ついに出ましたね^_^
エギング歴 約20年の私 昔を思い出して
みて最初は、シーバスロッドでヨーズリ
の昔のエギで 今より 簡単に釣れていま
した。(エギング人口少なかった)
エギは、今の物よりダート性もなく
ロッドは、シーバスロッドの為 重く
リールもシマノのバイオマスター
(ボディが白 ノブがウッド^_^)
重量300gくらい 総重量約500gオーバー・・・
それから考えると リール、ロッド、pe
エギ、とものすごく進化したな〜
っと しみじみ感じます。
今まで、シマノ、ダイワ、gクラフト
ダイコー、ガンクラフト、で数十本
使ってきて それぞれ 良し悪しがあり
ました。
今、上級モデルで主流になりつつある
のは、
・トルザイトリング
・チタンkガイド
・チタンkrガイド
・(フル4軸カーボン)
・(ナノアロイ カーボン)
・重量 100g前後
・2ps 印籠継か逆並継
で 今購入 候補 エギングロッド
・ヤマガブランクス カリスタtz nano
・エバーグリーン インペリアル
(最新モデル)
・ゼスタ アサルトジェット
・アレス 夢墨夜叉tz
・ブリーデン スペシメンtiptop
又はスイングトップ
・レガーメ斬
で 価格から選ぶとゼスタ しかしバット
ガイドが・・・
でネットインプレが良いブリーデンは、
昔から気になっていた逆並継・・・
インペリアル、夢墨、価格・・高い・・
で本命は、ヤマガのカリスタtz
一番の決め手は、印籠継で
チタンkガイドトルザイトリングで
ブランクスは、最新 東レ製ナノアロイ
その使用感を想像しただけで ニヤニヤ
冬から春にかけて使用する為
いっときますか〜・・・お金貯めよ⤵︎
↓↓こちらから購入して下さったら失禁↓↓
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
追記 ゼスタ アサルトジェット 85
購入しました。
心配していたガイドは、シリーズ中の長さによって ガイド配置とガイドの種類違いが
あり 85は、求めていたものでした^_^
ナチュラム様 もう一本欲しいので商品の
取り扱いお願い致します m(_ _)m
Posted by 伊豆喜 at 16:23│Comments(0)
│エギングロッド