ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 語って番外編【2015年最大の釣果】アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月27日

2015年最大の釣果

語って 番外編の
【2015年最大の釣果】

今年は、仕事の関係上
・春のショアジギング
・春の乗っ込みイカ(アオリイカ)
っと言うか釣り全般

行ける余裕なく 始動したのは、8月頃。

今まで積り積もった 〔釣りの欲求〕を
解放する為 近場の情報収集から始めました。
この時期は、やはり ソーダカツオ、サバ
イナ、ワラ、の釣果情報あり
数日 様子を見て今年最初の釣りは、半年以上のブランクもあったので
〔スーパーライトショアジギング〕で小物狙い!

そこで 汎用性のあるロッドをネット検索&
釣具店 めぐり

ある釣具店で 私の手持ちロッドにない
〔チニングロッド〕を発見!
店頭で軽く振ってみる・・

『 ム・ムムム・・これメチャいいじゃん』

チニングロッドの中では、パワーがある感じだが チニングロッドだけあって
ティップが繊細で MH 表記だけあり
適応ルアーが 5g〜24gと幅広く小型のメタルジグ&マイクロワイドに

『 良さそ〜(((o(*゚▽゚*)o))) 』

店員さんとも話し 購入を考えたが 少し冷静になり
『 ネットの方が安いんじゃね〜?』
と内心おもい
帰宅後 即 ネット検索!
そこで はじめて ナチュラムさんを発見!
その値引き率で即 ポチりました。

釣り歴長いですが 昔からの行きつけの釣具店があった為 ネットでの買い物は、ほぼ無しでした。(行きつけの釣具店さんゴメンね)
っで 購入したのが
・アブガルシア ソルティーステージkr-x
黒鯛 772PMH
↓↓こちら↓↓

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X 黒鯛 SKS-772PMH-KR


PEも0.6〜1.5 と表記の為 湾内シーバス、
小型青物、ロック系と汎用性あり^_^
ロッド自重も106gと扱いやすい!

前置きが長くなりましたが このロッドでまず 尺あじ↓↓↓

2015年最大の釣果

っで ここからが本題

〔2015年最大の釣果〕となる
10月16日 良い型のカマスがまわってるとの情報を得て 朝マズメ狙いでam5:00から
釣行!

まず 私のお気に入りジグ ゼスタ アフターバーナーミニ 12g でキャスト後→ジグ着底
→4〜5回巻きジャクリ→ただ巻き→当たりあり→フッキング というアクションが
〔鉄板〕で 釣れる 釣れる^_^

も〜入れ食い状態*\(^o^)/*

他のアングラーを見ると苦戦している様子
基本 デイ カマスは、ボトムベッタリにいるが この日は、それが 顕著に出ており
探るタナが違うと全く反応なし

カマスは、スレるのが早い為ルアーローテが必須と思っていましたが・・・

この日は、アフターバーナーミニの12g
メインカラーは、赤.金でしたがカラーチェンジほぼせず 入れ食い状態(°_°)
※トレブルフックは、サイズアップしてます

途中数回 一服をハサミつつでも入れ食い!

〔 カマス一匹、底千匹〕と言う言葉が体現出来た一日でした^_^
※途中 釣りというより漁でした~_~;

10時までの約5時間で66匹の釣果
一服無しでやっていたら100は、余裕でいきましたね^_^

サイズは、アベレージ27cmで最大35cm
太さもあり 中々の引きを味わえました^_^
↓↓↓こちら↓↓↓
2015年最大の釣果

一夜干しにして これがまた
『 美味い!』

カマスがジグでこれだけ釣れたのは、はじめてで 周りのアングラーは、マイクロジグ、ジグサビキ、ジグヘッドワーム、マイクロワインド等 でやっている中
私がダントツの釣果でした
『 イッチば〜〜ん(^_^)v 』

ジグのアクションの引き出しの数では、自信あったので それが釣果に繋がったのだと思います『 ウッヒャヒャ〜 』

ホントに楽しい一日でした*\(^o^)/*

【使用タックル紹介】
・アブ kr-x黒鯛 772PMH

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X 黒鯛 SKS-772PMH-KR



・シマノ セフィアci4+ c3000SDH

シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH



・ライン ラパラ ラピノヴァX 0.6号

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m



・リーダー クレハ シーガーグランドマックスfx 2.5号

クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品



・ゼスタ アフターバーナーミニ

ゼスタ(XeSTA) アフターバーナーミニ



このタックルで、小型青物、ロックフィッシュ、カマス、尺アジ 釣ってます。

チニングロッドですが チヌ 釣ってません
(°_°)

ナチュログは、今年の8月頃からはじめて
まだ4ヶ月ほどですが これからも 釣果、
タックルインプレなど投稿していこうと
思います。

ナチュラムさんは、その品揃えの良さと
良い値引き率の為 今や、毎日 覗いてます

来年も色々 お世話になりそうです^_^













同じカテゴリー(カマゲー、カマス)の記事画像
またまた カマゲー ^_^
今年一番!!爆った!!
同じカテゴリー(カマゲー、カマス)の記事
 またまた カマゲー ^_^ (2015-10-18 19:51)
 今年一番!!爆った!! (2015-10-16 13:13)

この記事へのコメント
またまたのグランプリおめでとうございます。

4人の投稿でしたので1人の落選でしたが、その1人になってしまいました(泣)
みなさま豊富な知識と経験をお持ちなので、太刀打ちできないとは思っておりましたが、1人の落選は寂しくショックですね。

番外編は自分のブログから投稿ということで、新たにブログを立ち上げて投稿しようと思っておりましたが、未だ意気消沈状態で投稿を渋っております。

お祝いのコメントのつもりが愚痴になってしまい申し訳ありません。

さて本題ですが、伊豆喜様のブログから入ってランディングフレームやエギ、アイスジグなどを注文させていただきました。
仕組みがよくわからずに注文しましたので、お役に立っていないかも知れませんが、その時はご了承ください。

来年も良い釣果を祈っております。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by カワ at 2015年12月30日 16:20
カワ さんコメントありがとうございます^_^
只今、今年最後のエギング釣行から
帰宅しました。

カワさん ナチュログ やりましょう
ナチュラムのブログ開発の方日々
ユーザーの意見取り入れてくれていて使いやすく発展してますよ^_^

私も当初 来期の釣行の為の日記として始めました。
しかし、バディシステム(アフィリエイト)がつくり易く今では、貪欲にリンクを貼りまくってます^_^

自分で使用してホントにオススメの物、欲しい物などを紹介してます。

【語って】のグランプリは、たまたまですよ 審査してる方と相性が良いのかな?ウフ

ナチュラムバディ ありがとうございました
ホントに嬉しいです*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

まだ反映は、されていない様ですが
バディポイント入らなかったら運営にクレーム入れますo(`ω´ )o

カワさん ホントにありがとうございました。(≧∇≦)

ブログ開始される様でしたら是非
訪問いたします。
お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2015年12月30日 20:20
私もこの竿で、ライトにジギングやってます。カマスほ、この竿でないと釣れないんですよ(笑)なんででしょう

ムツ、アジ、カマス、カサゴ、メバル、サバ、メッキ

あ、チヌ釣ってないです!
Posted by このロッドだとカマスが入れ食いなんですよ at 2019年03月21日 20:59
コメントありがとうございます^_^
ホント汎用性ありますよね。
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2019年04月04日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年最大の釣果
    コメント(4)