2015年12月22日
newエギングロッド
先日、前々から気になっていたメーカーの
エギングロッドのモデルチェンジのアナウンスあり調べてみました。
メーカー
・レガーメ
現行モデル名
・X-ARMATURA 斬
newモデル名
・X-ARMATURA 斬 OgreTop
(オウガトップ)
こちらのメーカーは、アジングロッド、
エギングロッド と発売されており
一番の特徴は、全て〔フル4軸カーボン〕
という事で お値段が・・・それなりで
高い(≧∇≦)
一時は、購入を考えましたが・・断念
理由は、
・やはり 価格 5万円以上
・型遅れが否めないガイド設定
っで newモデルのプロト↓↓↓




・赤を基調としたカラーリングのダブルアップロック
・リールシートがVSS シート
・全トルザイトリング搭載
・KLH、KT、LGをオリジナルセッティング
・ogre Top? オウガ=鬼?鬼の様なTop?
(詳細は、分かりません 強化ソリッド?)
ブランクは、78. 83. 87は、現行品と同じ
76.のみ新たなブランクらしい。
80. は、?ですが
リールシートとダブルアップロックは、まさに わたし好み(色は ・・・)
前モデルよりは、格段に良いですね^_^
予想価格は、税抜き5万4千円 前後~_~;
でしょうね。
ま〜買えないですね(≧∇≦)
しかし、現行モデル在庫限りで20%offに!
このメーカーほぼ 永久保証だし少し心引かれます。
竿の調子は、スローテーパーでロッド全体が曲がる ので 好き 嫌いが顕著にあらわれますね^_^
『 ヒュンヒュン 』音を出したい方には、
良いのかな^_^
※音と釣果は、関係ありません(^^)
アレス 夢墨シリーズとブランクス工場が
同じと思われます。←違ったらゴメンなさいm(_ _)m
ホムペの動画を見ていただければ ロッドの
調子が大体わかります^_^
ゼスタのエギングロッドがシマノのブランクと似ている様に 特徴のあるブランクの
カーボン巻き形状で大体の予想してますが
※あくまで主観です^_^
気になる方
〔レガーメ〕で検索で上がってきます。
商品は、ホームページ上のネット販売のみ
のようです。
フル4軸のロッドってブランクスの見た目が
綺麗ですよね。
来年のフィッシングショーに出店するでしょうね
シマノの16ヴァンキッシュも 先日の画像でガックリしましたが 実機を見たいですね
ま〜ヴァンキッシュは、購入対象に入らないですが(°_°)
⭐️追記⭐️
レガーメ 税抜き価格
59000円〜63000円 でしたね
『 高っけ〜(°_°) 手が出ません~_~; 』
エギングロッドのモデルチェンジのアナウンスあり調べてみました。
メーカー
・レガーメ
現行モデル名
・X-ARMATURA 斬
newモデル名
・X-ARMATURA 斬 OgreTop
(オウガトップ)
こちらのメーカーは、アジングロッド、
エギングロッド と発売されており
一番の特徴は、全て〔フル4軸カーボン〕
という事で お値段が・・・それなりで
高い(≧∇≦)
一時は、購入を考えましたが・・断念
理由は、
・やはり 価格 5万円以上
・型遅れが否めないガイド設定
っで newモデルのプロト↓↓↓




・赤を基調としたカラーリングのダブルアップロック
・リールシートがVSS シート
・全トルザイトリング搭載
・KLH、KT、LGをオリジナルセッティング
・ogre Top? オウガ=鬼?鬼の様なTop?
(詳細は、分かりません 強化ソリッド?)
ブランクは、78. 83. 87は、現行品と同じ
76.のみ新たなブランクらしい。
80. は、?ですが
リールシートとダブルアップロックは、まさに わたし好み(色は ・・・)
前モデルよりは、格段に良いですね^_^
予想価格は、税抜き5万4千円 前後~_~;
でしょうね。
ま〜買えないですね(≧∇≦)
しかし、現行モデル在庫限りで20%offに!
このメーカーほぼ 永久保証だし少し心引かれます。
竿の調子は、スローテーパーでロッド全体が曲がる ので 好き 嫌いが顕著にあらわれますね^_^
『 ヒュンヒュン 』音を出したい方には、
良いのかな^_^
※音と釣果は、関係ありません(^^)
アレス 夢墨シリーズとブランクス工場が
同じと思われます。←違ったらゴメンなさいm(_ _)m
ホムペの動画を見ていただければ ロッドの
調子が大体わかります^_^
ゼスタのエギングロッドがシマノのブランクと似ている様に 特徴のあるブランクの
カーボン巻き形状で大体の予想してますが
※あくまで主観です^_^
気になる方
〔レガーメ〕で検索で上がってきます。
商品は、ホームページ上のネット販売のみ
のようです。
フル4軸のロッドってブランクスの見た目が
綺麗ですよね。
来年のフィッシングショーに出店するでしょうね
シマノの16ヴァンキッシュも 先日の画像でガックリしましたが 実機を見たいですね
ま〜ヴァンキッシュは、購入対象に入らないですが(°_°)
⭐️追記⭐️
レガーメ 税抜き価格
59000円〜63000円 でしたね
『 高っけ〜(°_°) 手が出ません~_~; 』
フィッシングショー2016
・パシフィコ横浜
1/29(金)14:00〜18:00
1/30(土)、31(日)9:00〜17:00
フィッシングショーOSAKA 2016
・インテック大阪
2/6(土)7(日)9:00〜17:00
・パシフィコ横浜
1/29(金)14:00〜18:00
1/30(土)、31(日)9:00〜17:00
フィッシングショーOSAKA 2016
・インテック大阪
2/6(土)7(日)9:00〜17:00
Posted by 伊豆喜 at 19:52│Comments(4)
│エギングロッド、レガーメ、斬
この記事へのコメント
レガーメ 自分も気になってました☆
IPSリールシートが大好きな自分は旧型割引が魅力的ですが
ローライダーガイドが好きじゃないのでスルーしました・・・
そちらではデカイイカ釣れるのでしょうね〜^^;
IPSリールシートが大好きな自分は旧型割引が魅力的ですが
ローライダーガイドが好きじゃないのでスルーしました・・・
そちらではデカイイカ釣れるのでしょうね〜^^;
Posted by 海熊
at 2015年12月23日 20:54

海熊さん
こんばんわ(^^)
斬シリーズ 前々から気になってました。
わたしの性格上(人と被らない物が好き)レガーメのロッドは、伊豆地方では、まず 見ることなく 何度か
購入を検討いたしました^_^
現行モデルが20%offということで
83.を検討してるとこです。
(ま〜考えているうちに売り切れそうですが~_~;)
こちらは、ショアから まだイケますね 先日 水温のデータをとっていたら 高い所で 20度以上あるポイントあり(地上よりはるかに高い)
しかし、今年は、全国的に言われている様に こちらも 数&サイズが出ません(≧∇≦)
例年でしたら11月中にキロアップ
数杯出てましたが 今年は、・・・
今期(秋イカ)の最大 810gです
~_~;
年内 って言っても あと8日ですが
キロアップ狙ってます
で気持ち良く年を越したいですね
^_^
ま〜釣れなければ 1月もまだエギング 行きますが・・
はい! 只の釣りバカです( ´ ▽ ` )ノ
こんばんわ(^^)
斬シリーズ 前々から気になってました。
わたしの性格上(人と被らない物が好き)レガーメのロッドは、伊豆地方では、まず 見ることなく 何度か
購入を検討いたしました^_^
現行モデルが20%offということで
83.を検討してるとこです。
(ま〜考えているうちに売り切れそうですが~_~;)
こちらは、ショアから まだイケますね 先日 水温のデータをとっていたら 高い所で 20度以上あるポイントあり(地上よりはるかに高い)
しかし、今年は、全国的に言われている様に こちらも 数&サイズが出ません(≧∇≦)
例年でしたら11月中にキロアップ
数杯出てましたが 今年は、・・・
今期(秋イカ)の最大 810gです
~_~;
年内 って言っても あと8日ですが
キロアップ狙ってます
で気持ち良く年を越したいですね
^_^
ま〜釣れなければ 1月もまだエギング 行きますが・・
はい! 只の釣りバカです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 伊豆喜
at 2015年12月23日 21:28

ご無沙汰しております。
年末で余裕がなく,ブログを拝見できずにいましたが,ようやく拝見できるようになりました。
お陰様でポイントは無事付与されました。
伊豆喜様からご返信があったその日に付与されていました。
まるでわたしたちのやりとりを見ていたかのように(笑)
ありがとうございました。
遅くなりましたが,第5回のグランプリおめでとうございます。
ブログで,わたしが役立っているように書いていただきましたが,そんなことはないです。
わたしなんて伊豆喜様の知識や経験に比べたら足下にも及びませんので,間違いなく伊豆喜様のお力です。
お礼も兼ねて,ナチュラムバディシステムに協力したいと思っています。
大してお力になれないかも知れませんが,何か購入する物を見つけて協力できるよう頑張りたいと思っています。
年末で余裕がなく,ブログを拝見できずにいましたが,ようやく拝見できるようになりました。
お陰様でポイントは無事付与されました。
伊豆喜様からご返信があったその日に付与されていました。
まるでわたしたちのやりとりを見ていたかのように(笑)
ありがとうございました。
遅くなりましたが,第5回のグランプリおめでとうございます。
ブログで,わたしが役立っているように書いていただきましたが,そんなことはないです。
わたしなんて伊豆喜様の知識や経験に比べたら足下にも及びませんので,間違いなく伊豆喜様のお力です。
お礼も兼ねて,ナチュラムバディシステムに協力したいと思っています。
大してお力になれないかも知れませんが,何か購入する物を見つけて協力できるよう頑張りたいと思っています。
Posted by カワ at 2015年12月24日 12:54
カワ さん
コメントありがとうございます^_^
わたしの知識など広く浅くなので
大したものでは、ないですよ^_^
釣りの経験値は、子供の頃のサビキ釣りから入れると約30年ほどですが・・・
ナチュラムバディ・・・は、
正直 苦戦してます~_~;
ブログ上で紹介している商品に限らず そのブログを経由し他の商品を
購入した時もバディポイント入るらしいのですが ・・・
ホントに欲しい商品があり購入を
されるので あれば その時は、
宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
(もう これが本音です~_~;)
っで この バディシステムもまだまだ改善の余地があり
・購入履歴は、でますが誰が買われたかわからず ブログでのお礼ができません
せめてハンドルネームの表示でも
あれば・・・
こちらは、海水温 まだ高く今期は、1月まで エギング 考えてます^_^
そちらは、寒いのでしょうね
お身体には、お気をつけください
m(_ _)m
コメントありがとうございます^_^
わたしの知識など広く浅くなので
大したものでは、ないですよ^_^
釣りの経験値は、子供の頃のサビキ釣りから入れると約30年ほどですが・・・
ナチュラムバディ・・・は、
正直 苦戦してます~_~;
ブログ上で紹介している商品に限らず そのブログを経由し他の商品を
購入した時もバディポイント入るらしいのですが ・・・
ホントに欲しい商品があり購入を
されるので あれば その時は、
宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
(もう これが本音です~_~;)
っで この バディシステムもまだまだ改善の余地があり
・購入履歴は、でますが誰が買われたかわからず ブログでのお礼ができません
せめてハンドルネームの表示でも
あれば・・・
こちらは、海水温 まだ高く今期は、1月まで エギング 考えてます^_^
そちらは、寒いのでしょうね
お身体には、お気をつけください
m(_ _)m
Posted by 伊豆喜
at 2015年12月24日 13:28
