ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月12日

エギング 6.11 春の数釣り

本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。

昨日 先日までの波も落ち着き風も弱いため行ってきました。

月夜の大潮



仕事を終えバタバタと準備
なんとかマズメに間に合わせ出撃

ポイントは、先行者なし⤴️⤴️
風 無し⤴️⤴️
海面が少しざわつく感じ⤴️⤴️
流れ藻 無し⤴️⤴️

『 こりゃあぁぁ〜一杯は、出るでしょぉぉ〜』
という状況(笑)

満潮 約1時間前 潮は、きいている

数投目


エギを中層付近での
ロッドを縦にさばいてのスラックジャーク数発
➡️ワンピッチ3回➡️テンションフォール



少し緩んでるテンションに重さが伝わる❗️

すかさずフッキング

『 ドン❗️ジィ〜〜ジィ〜〜ジィ〜〜 』⤴️⤴️


しばらく気持ちの良いドラグ音に浸りながら
最近 替えた12ヴァンキッシュのドラグに慣れるため細かいピッチで調整
かなり先でイカが浮く

エギング 6.11 春の数釣り


1425gのオス
このアオリ しばらく置いていても体色が真っ黒なまま・・気持ち悪い(汗)


今日は、良さげなのでウッチーにLINEを入れると
休みで遠出していて21時頃には、合流出来るとのこと



エギングあるあるで後からきたエギンガーが
デカイのを釣るというのがよくあるので
ウッチーが来る前にサイズアップを狙う(笑)

『 集中!・集中!』



数投目

エギング 6.11 春の数釣り

785g オス サイズダウン⤵️(汗)





か〜ら〜のー




エギング 6.11 春の数釣り


610g メス・・・・



っで








エギング 6.11 春の数釣り


250gくらい(汗、汗) リリース
ハッスルナイトにしたらサイズダウン⤵️



次!





エギング 6.11 春の数釣り

440g オス




からの〜〜




エギング 6.11 春の数釣り


515g メス・・・ サイズが出ません(汗)




『 秋の数釣り 楽しいなぁぁ〜〜(汗)』




っと ここでウッチー合流



下げの潮で良い感じ


しばらくして



ウッチー『 来ましたーー⤴️⤴️ 』




私 『 デカイ?デカイ? 』




ウッチー 『 そこまで大きくないです 』




タモ入れ手伝い


エギング 6.11 春の数釣り

1220g オス

ウッチーが悪い流れをきってくれました^_^




その後 ウッチー300gくらいを追加




私は、しばらく休憩




ここで月が姿を現わす かなりの光量 明るい



また 集中しキャストーー





22時過ぎの数投目・・・





ロッドティップが


『 スゥ〜〜 』 っと入る⁉️






すかさずフッキング




『 ドン⁉️ 』・・・・




根掛かり❓❓



っと思った瞬間



『 ジ・ジィ〜〜ジィーーーーーーーーーーーーーーージィーーーーーーーーーーーーーーー⁉️』






デカイ奴のストロークの長いイカジェット⤴️⤴️



私 『 デカイよ!デカイよ! 』




ウッチー 『 マジっすか⁈ マジっすか⁈ 』






私 『 2キロは、あるよ!』






しかし、かなりの重量感 ⤴️⤴️


『 先日の3.1キロより大きいかも 』

っと思いながら引きにたえる





私 『 そろそろ 浮くよ〜〜 』


そのタイミングでウッチーがヘッドライトをつけ
タモを片手に寄ってくる




ライトと月に照らされたアオリが
例の エンペラ ウネウネ〜〜




寄せてきたアオリを見て 二人共





『 デカイ⁉️ デカイ⁉️⤴️ 』





ウッチー 『 デカイっスよ! デカイっスよ!』

『 これ タモ入ります❓』(笑)





ウッチーの見事なタモ入れで 上がったのは・・




エギング 6.11 春の数釣り

エギング 6.11 春の数釣り



胴長 44cm 2690g


それまでの 500g前後に目が慣れたせいか
見た目 3キロは、あるでしょ〜〜と思いましたが・・ 計りがオカシイかと数回計り直しました(汗)

胴長は、先日の3.1キロと同じ44cmでしたが
水分の残り具合とか身の厚みとか太さの差ですかね


ウッチーありがとう



やはり 月夜は、出ますね
楽しい釣行でした。


⚫️アオリカウンター

《18143g》












































同じカテゴリー(エギ、アオリ、アオリイカ)の記事画像
忘れていた釣行
エギング11.15
エギング4.11
エギング 12.22
エギング12.13
エギング 6.15
同じカテゴリー(エギ、アオリ、アオリイカ)の記事
 忘れていた釣行 (2020-09-02 16:32)
 エギング11.15 (2019-11-16 21:26)
 エギング4.11 (2019-04-11 22:46)
 エギング 12.22 (2018-12-23 00:31)
 エギング12.13 (2018-12-13 21:52)
 エギング 6.15 (2018-06-16 02:09)

この記事へのコメント
爆釣とは、こういう釣果の事をいうんですね、、、

同じ場所で、前日、24時間以上粘った私の記録を
ものの30分で追い越して、遥か彼方に、、、
:(;゙゚'ω゚'):

こちらは、生き餌使ってるのにぃーー。

もぉ、悔しいとか、そういう感情を通り越して、
脱力感、敗北感、色んな感情が湧き上がって来ました。
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、しかぁーし、
1番の気持ちは、3番弟子として師匠の釣果に感激していると同時に、まだまだ、数もデカさも狙えると、示してくれた事に勇気が湧きました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ありがとぉーー(村越正海 風)

さ、週末に向けて、ラインの巻き替え
仕事の調整、あぁー、忙しい⁉️
Posted by のぼ喜 at 2017年06月12日 17:18
言葉も出ない爆釣・・

数、サイズ、共にお見事でした☀

脱力感・・のぼ善さん、同感します

まさかここまで見せられるとは・!

私もがんばります‼
『攻めのエギング』
Posted by とも喜 at 2017年06月12日 17:33
のぼ喜さん とも喜さん ありがとうございます^_^

一瞬 3キロは、あるかと思いましたが・・・

ウッチーと同行しての初の複数キャッチ
楽しかったです^_^

まだまだ出ますよ〜(笑)
自己記録 狙えますよ〜^_^
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月12日 18:07
とも喜さん
『 攻めのエギング 』でバンバン
掛けていきましょう^_^
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月12日 18:49
はい
攻めます‼
もう、悔しい思いはしたくありません

Sエギングですか?Mエギングですか?
と 問われるならば

『私はSです‼』
と答えましょう・・・
Posted by とも喜 at 2017年06月12日 20:11
のぼ喜さん
女王アオリイカにもて遊ばれないようにね(笑)

わたし 異性関係は、ドSです・・


なんでやねん^_^
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月12日 20:41
間違えました とも喜さんでした(汗)
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月12日 23:58
6.11楽しい釣りでしたねぇ(≧▽≦)
見た目3キロアップだったんですけどねぇくコ:彡

自分も釣れてよかったです。
また行きましょう(o^-^)
Posted by ウッチー at 2017年06月13日 07:23
ウッチーありがとう^_^
マズメの時合いに間に合えばもっと
釣れたのにね(笑)

4キロに限りなく近い3キロ狙おうよ^_^

和歌山でも中々出ない6キロのレッドモンスターが伊豆で出たからね^_^
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月13日 12:35
はじめましてー!

すごすぎですね(o_o)
勉強させていただきます!
Posted by おざきおざき at 2017年06月19日 08:38
おざきさん
コメントありがとうございます^_^
伊豆には、ちょくちょく来られてる感じですかね
もし、釣り場でお会いすることがあったら
よろしくお願いします

って言っても私 顔出ししてないので
分かりませんよね(汗)

アラフォーのおじさんです(笑)
Posted by 伊豆喜伊豆喜 at 2017年06月19日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング 6.11 春の数釣り
    コメント(11)